この記事は、プロモーションを含んでいます。
ナスDこと友寄隆英さんといえば、顔の色がナスのような黒色を思い浮かべる人もいますよね。
しかし、最近では普通の肌の色をしています。
なぜ、ナスDの肌の色は黒になって、どうやって戻したのかを紹介します。
目次
ナスDの顔の色が黒になった理由は染料

ナスDの顔の色が黒になったのは、旅番組で美容にいいとすすめられた染料を塗ったからです。
ナスDが人気になるきっかけになった旅番組『陸海空 こんな時間に地球征服するなんて』でアマゾンに行ったときです。
アマゾンの原住民から“美容にいい”とすすめられた刺青に使う“ウィト”という染料を顔や身体に塗ってしまいました。
これには、すすめた原住民もびっくり。
ナスDの体はナスのようになってしまったのです。
ナスDの顔の色が戻ったのは漂白?実はヤラセだった

真っ黒だったナスDの肌が戻ったのは、漂白したからとテレビで放送されました。
現地の女性に少量の水に漂白剤と洗剤が入った液体をしみこませたタオルで拭いてもらったら色が落ちたそうです。
※漂白剤は肌を痛めるので、試すのはやめましょう。
しかし、週刊誌では、ウィトを塗って2ヶ月ほどたったときには、色落ちしておりCGで肌の色を加工していたと言われています。
染料で染めても表面だけであれば、新陳代謝で自然に落ちるのかもしれませんね。
まとめ
ナスDの肌の色が黒くなったのは、染料を顔や体に塗ったからで、戻ったのは新陳代謝によるもの
コメント